学校法人大和学園理事長・副理事長田中・専務理事杉山・常務理事プレゼンツ2017年度よりジュニアボード研修として始まった「学園運営方針策定プレWG」が、今年度も各校からメンバーの皆さまにお集まりいただき開催されています。2019年度の学園全体の活動における指針となる学園運営方針(本文)案を、若手(?)教職員が「あーだ」「こーだ」言いながら創りあげていく、という何とも大胆なこのWG、3月より始まり、つい先日2回目となる会議を終えました。
運営方針を考えるにあたり、最初の大仕事が「環境分析」です。各校や各部署の状況についての内部環境分析、学園を取り巻く状況や社会全体の情勢についての外部環境分析を行い、それらをもとに本文が考案されます。2回目の会議では委員の皆さまから各校の内部環境分析、事務局から外部環境分析について、それぞれ説明が行われました。各校から届く最新の情報はどれも本当に興味深く、勉強になります。最近の学生の傾向や業界の流れ、現場で感じている課題、などなど多岐にわたるテーマで熱く(?)議論が交わされ、学園が進めるtaiwa流働き方改革についての率直な意見も飛び出しつつ、続きは次回会議へ。ここからはいよいよ本文案に取りかかっていきます。
ちなみに委員の皆さまからは、運営方針のタイトル案や、盛り込みたいキーワードがどしどし寄せられています。この中から2019年度の学園運営方針のタイトルが決まっていくと思うと、どきどきわくわく…。9月から始まる「プレ」ではない「運営方針策定WG」で理事長はじめ専務理事、各校長の皆さまに胸を張って上程し、最終的には学園の全教職員の皆さまの心に火をつけるような運営方針の完成に向けて、WGメンバー一同、力を合わせて取り組んでまいります!
大和学園理事長・副理事長・専務理事・常務理事・理事等写真