学校法人大和学園では、CSV(Creating Shared Value)委員会を全学的に設置し、様々な事業・取り組みを通じたCSVやSDGs活動の推進を行っています!
※CSVとは“Creating Shared Value”の略語で、「共通価値(共有価値)の創造」
委員会の歴史は古く、大和学園では2011年よりSR推進委員会(現在のCSV推進委員会)を発足し、以来10年以上の長きにわたり、活動に邁進してきました。
※学園のSR活動をまとめたSR報告書を、学校法人では日本で初めて発行しました。
※SR(社会的責任)とは、次世代へと続く「持続可能な発展」のため、地域経済の発展や環境保護など、社会全体に対する責任を果たすという考え方のこと。
現在は9名のCSV委員が中心となって、定期的に委員会を開き、SDGsの推進など社会課題の解決や社会貢献につながるCSV活動の充実に全力で取り組んでいます!
主な活動内容
- 社会課題の解決や社会貢献につながるCSV活動の充実
- 教育事業を通じたSDGsの達成への貢献
- SDGsに関する取り組みの質向上
- 省エネ・節電効果のある脱炭素アクションと環境負荷に配慮した施設の活用
- 地域社会に寄り添った学校運営の推進
- 会議、研修等でのCSVやSDGsの理解促進や啓発
- SDGsやCSV活動に関する情報発信・共有
主な成果物は、大和学園の以下のページでも紹介!
●各学校のCSV活動
https://www.taiwa.ac.jp/sdgs/group.php
●情報公開(ホスピタリティ・レポート)
https://www.taiwa.ac.jp/sdgs/report.php
●taiwa 1000 SDGsプロジェクト~Road to EXPO2025~
https://www.taiwa.ac.jp/sdgs/
委員会では引き続き、taiwa流のさまざまなCSV、SDGsの取り組みを実現し、持続可能な社会の実現と共通価値を創造していきます!
iQiPlus