☆校舎紹介☆京都栄養医療専門学校、徹底解剖!

 

こんにちは!

大和学園人材開発担当のGです。

 

今回は京都嵐山にある、

京都栄養医療旅行専門学校の校舎についてご紹介いたします!

正門

 

1Dayインターンシップや採用説明会は、

全てキャリエールホテル旅行専門学校で行っているので、

京都栄養医療専門学校がどのようなものか、この記事で知ってもらえればと思います。

 

京栄校外観

京都栄養医療専門学校の外観です!正門側から。

京栄校4号館

校舎(4号館)を横側から見た様子。

一見すると校舎とは思えない、綺麗な和風な外観ですね。

 

まず京都栄養医療専門学校(以下京栄校)とは、

栄養系学科(管理栄養士科、栄養士科)

医療系学科(医療事務科、医療情報科、診療情報管理士科)の5つの学科を擁する学校です。

 

 

充実の設備

京栄校の特徴は、何といっても教室などの設備が大変充実しているということです。

栄養系・医療系学科に対応した専門的な技術を身に付けるための教室が数多く存在します。

 

まずは管理栄養士科、栄養士科。

 

『調理実習室』

調理実習室

栄養士や管理栄養士といえば、必ず必要になるのは調理の技術。

就職してから必要になる、食品の取り扱い方や調理方法を、基礎から身につけています。

熱伝導の速さなども違うので、ガスとIH両方あり、

学生が就職した際にどんな現場でも対応できるようにしています。

 

『ザ・ハーモニーカフェ』

こちらでは、栄養系学科の学生が、自分たちで献立作成・調理を行い、

学生や教職員が食事をすることができる教室です。

学生にとっては、自分たちで食事の提供やサービスを行うので、より実践的な経験を積むことができます。

栄養分野の学生が作る料理は食べてみる価値ありです。

ザ・ハーモニーカフェ③

街角のカフェのような雰囲気や、おいしくて安いランチが、学生だけでなく先生にも人気です。

ザ・ハーモニーカフェ①

こちらのカウンターで、普段は学生が作った料理を提供しています。

100食以上の料理を作るので、大変だけれども、学生たちはとても達成感を味わうことができるそうです。

スチームコンベンションオーブンや真空調理機など現場で使用する機器も揃っています。

 

『健康運動演習室』

健康的な生活を送るためには、バランスの取れた食事と運動が重要になります。

ここでは30種類以上の運動器具や骨密度系などを使って運動について学びます。

健康運動演習室②

色んな器具が並んでいます。

健康運動演習室

放課後自由に使うこともできるので、教室にあるスクリーンを使用して、

ヨガやビリーズブートキャンプ(ちょっと古いかも…)なども楽しんでいます。

 

続いて、医療事務科、医療情報科、診療情報管理士科。

 

『医療福祉実務演習室』

医療福祉実務演習室

病院受付カウンター、再来受付機、介護実務スペースがあり、

現場さながらの実践的な授業を行えるよう、最新設備を備えています。

医療福祉実務演習室②

病院さながらの設備が整っています。

 

『医療情報処理演習室』

医療情報処理演習室

情報化が進む医療現場に対応し、電子カルテシステムなど、最新のパソコン環境を整備。

この教室でレセプト(診療報酬明細書)業務などで即戦力となる技能を習得します。

 

その他、共通の設備をご紹介いたします。

 

『セミナーホール』

セミナーホール写真

京栄校にある、一番大きな教室です。

こちらでは、DVDやプロジェクターなどを使ったビジュアル化授業のほか、就職ガイダンスなどにも使用されています。

 

『情報ライブラリー』

情報ライブラリ②

医療・福祉・栄養をはじめとする専門書がならぶライブラリーです。

ここで学生は自分の興味のある本を探し、勉強しています。

 

 

 

というように、京栄校には

「栄養・医療」の業界に対応した技術を身に付ける実践的な施設、最適な環境があります。

だからこそ、学生も就職してすぐ即戦力として活躍できているのですね。

 

皆さんも、嵐山に観光に来た際は、

竹林の道や天龍寺からすぐの場所にあるので、

是非通りがかってみてください!

 

それでは、京都栄養医療専門学校の施設紹介でした!

 

【参考記事】

キャリエールホテル旅行専門学校、施設設備徹底解剖!

新卒の学生が即戦力に!?大和学園流、内定者研修☆

こんにちは!

大和学園人材開発担当のGです。

 

1Dayインターンシップ等で、ブログの更新頻度が落ちていると

ご指摘を受けていましたが、今月2本目のブログを書かせていただきます。

 

本日は学校法人大和学園の内定者研修についてご紹介いたします!

就活生の皆さんにとっては、自分が内定した企業はどのようなフォローを

行ってくれるのかなど、気になるのではないかと思います。

新卒採用の学生であっても、現場で即戦力となれるよう、

大和学園には内定者時代から学生の皆さんに対して、

手厚いフォロー体制がありますので、今回はそれをご紹介いたします!

 

月に1回のペースで研修を実施

大和学園の内定者研修は、内定が出た後、

入職するまでに月に1回のペースで内定者研修を実施しています。

定期的に集まることで、これから働く大和学園の学校や職種の理解を深めていくことや

入職前に内定者同士の交流を深めることを目指しています☆

 

多彩なプログラム

大和学園の内定者研修は毎回様々なプログラムを用意し、

内定者の学園に対する理解を深めていきます。

 

各学校・職種の講義

まず大和学園で働くにあたって、各学校・職種の理解は外せません。

そこで、実際に働いている教職員からそれぞれ説明を受けることで理解を深めていきます。

 

学校理解

講義の様子です。皆さん、集中して聞いています。

 

若手職員との懇話会

内定者にとって、社会人とはあまり想像が付きにくいもの。

「社会人ってどんな生活しているの?」、「仕事のやりがいってどんなこと?」など、

内定者の様々な疑問や不安に若手職員が答える懇話会という場もあります。

懇話会①

若手の教職員との懇話会の様子です。

内定者の皆さん、活発に質問されています。

 

オープンキャンパス1日運営体験

学校でのイベントといえば、やはりオープンキャンパス。

そのオープンキャンパスに教職員として参加し、1日運営体験をすることもあります。

丸1日体験することで、仕事の内容や職場の雰囲気も一気に理解が深まること間違いなしです☆

OC体験①

オープンキャンパスの準備の様子です。

OC体験②

打ち合わせをしている様子。皆さん、真剣です。

 

ラ・キャリエールクッキングスクール講座体験

内定者研修ではなんと、ラ・キャリエールクッキングスクールの講座を

内定者全員で体験するプログラムもあります。

実際に講座を体験することで、座学だけでは分からない、ラ・キャリの良さを感じることができます。

ラ・キャリ体験①

実際に料理を作っているところ。楽しそうです!

ラ・キャリ体験②

料理ができあがったら、いざ実食!

自分で作った料理の味は格別です☆

 

 

このように大和学園の内定者研修では、様々なプログラムを行うことによって、

学園への理解を深めていただき、安心して入職できる研修制度が整っています。

2017年卒の皆さんも、もしご縁があって内定、ということになりましたら

入職まで手厚くフォローさせていただきますのでご安心くださいね!

 

以上、内定者研修レポートでした!

人の和の広がりを大きくする、大和学園新年会☆

こんにちは!

大和学園人材開発担当のGです。

本日は先月23日に行われた、大和学園の新年会についてご紹介いたします!

この新年会は、大和学園の教職員全員が一同に会して行われます。

 

ちなみに私はこの新年会の幹事をさせていただきました。

めっちゃ緊張しましたよ(笑)

幹事挨拶

新年会の幹事6名です。私は左から2番目。

 

大和学園の新年会

大和学園の新年会は毎年、1月に実施されています。

新年会様子

新年会の様子です。全教職員が一同に会するということで、とても迫力があります。

理事長挨拶

冒頭の理事長のご挨拶です。

力強いご挨拶で、2016年も頑張って取り組んでいこう!と思いました。

乾杯の様子

全員起立して、乾杯です!

 

卒業生の紹介

新年会が始まると、会場のホテル様で働く、

大和学園の卒業生4名の紹介がありました。

第一線で活躍されている卒業生の、

「学生時代に受けた〇〇の授業がとても活きています!」などのお話を聞き、

学生時代に大和学園で学んだ教育が、働いてからも卒業生の糧として

しっかりと根付いているんだな、と実感しました。

卒業生①

卒業生の挨拶の様子です。皆さんとてもしっかり話されていました。

卒業生②

とても良い笑顔です!

 

クイズ大会

クイズ大会

新年会の中盤には、大和学園のクイズ大会が行われました。

こちらはテーブルごとの対抗戦で、一番点数の高かったチームには、

一人一人に商品券1万円が贈呈されるということで、

皆さんかなり真剣にクイズに取り組んでおられました。笑

 

大抽選会

新年会のメインイベントは何と言っても大抽選会。

今年の景品は学園の副校長、校長代行、役員の皆様からいただきました。

全教職員から数名だけが当たるということで、皆さんドキドキです☆

当たった教職員の方には壇上に上がってもらい、一言いただきました。

大抽選会

抽選に当たった教職員のスピーチの様子です。

羨ましいです・・・。おめでとうございます!

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、新年会は終了となりました。

私は社会人の新年会というものに初めて参加しましたが、

様々な教職員の方々とお話しできますので、とても良い機会だなと思いました。

また、こんなに規模の大きい新年会の幹事をさせていただいて、非常にいい経験になりました。

私は4月にある大和学園の親睦旅行も幹事ですので引き続き頑張ります!笑

 

それでは、大和学園新年会レポートでした!