本学園では2023年4月には「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進に取り組んでいる企業として、厚生労働省が定めるシンボルマーク「トモニン」を取得しました。
【シンボルマーク「トモニン」】


トモニンとは
厚生労働省の「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進のためのシンボルマークの“愛称”で、仕事と介護を両立できる職場環境の整備に取り組んでいる企業が使用できるシンボルマークです。本学園では、教職員の仕事と介護の両立を支援するため、介護休暇の有給化や時間短縮制度、介護休業制度など、様々なサポート制度を整備しました。
今後も引き続き、教職員一人ひとりが家庭と仕事を両立し、『働きがい』を持って、働き続けていくことができるよう取り組んで参ります。