大和のフィロソフィー

建学の精神
人の和の広がりを大きくし、もって人類の福祉増進に寄与する

学園の使命
広く世界に目を向けた職業と実際生活に必要な教育を通じて生涯学習社会の一翼を担い、 豊かな社会と文化の創造に貢献する
大和学園の魅力

93年
学園創立1931年から続くおもてなしの教育
1931年、大和学園の歴史は「鮒鶴料理講習会」から出発。 「栄養、医療・福祉、調理、製菓、製パン、食育、ホテル、ブライダル、ツーリズム」 の分野で職業と実際生活に必要な教育を展開する総合教育研究機関です。約4.8万人
卒業* 長年にわたってプロを輩出し、質にこだわった教育のノーハウを培ってきました。おもてなしの文化が根強い京都で学び育った卒業生が、国内はもちろん、海外でも活躍しています。*2024.3時点卒業生総数


100%
留学生就職・進学率* 就職のほか、大学編入学、大学院進学など、夢を全力でサポートします。特典つきでグループ校への再進学を支える独自の「ダブルライセンスプラン」も利用できます!
*2023年度留学生データ
全4校
適正校クラスⅠ 学園全4校が数年連続、出入国在留管理庁により「適正校クラスⅠ」に選定されています。適正校の中でも特に在籍管理が適正であると認められる教育機関に通知されるものです。

91%
卒業生満足度* 職業訓練に応じる施設や指導だけでなく、学生主体の取り組みやカウンセリング等で充実した安全な学校生活に力を入れています。国籍、老若男女問わず、キャリアに向けて研さんする学生を手厚くサポートしています。*留学生含む2023年度卒業時アンケート結果
全学科ご紹介
JLPT N2、N1レベルから入学できる学科
- 2年制和食・日本料理上級科:和食・日本料理専攻
- 2年制和食・日本料理上級科:すし(SUSHI)専攻
- 2年制西洋料理上級科:フランス料理専攻
- 2年制西洋料理上級科:イタリア料理専攻
- 1年制調理師科
JLPT N3、N2、N1レベルから入学できる学科
京都留学のメリット

文化と歴史をほこる国際観光都市
千年の古都とも呼ばれる京都。長い歴史にわたって着物や茶道、日本料理などといった伝統文化は盛んに発展し、今になって大切に引き継がれながら世界を魅了します。お寺や神社も多く、こんな街で暮らすと日常生活の中に歴史が感じられます。自然と生きる京都ライフスタイル
143万人も暮らしている京都市は山に囲まれ、川や公園、庭園が多く点在し、春は平野神社の桜、秋は永観堂の紅葉など所々に四季の移ろいが感じられます。年中行事を代表する祇園祭や時代祭、そして様々な文化イベントなどが開催され、いきいきとした生活リズムです。
