受講生の声

本校でお料理を学ぶ受講生に、インタビューをさせていただきました。どんなきっかけで始めたの?習ってみて、どんなことがよかったの?など参考になるコメントがいっぱいですよ。

他の受講生や先生たちとのコミュニケーションも
楽しいです

受講生:Kanaeさん

受講生Kさんの写真

本校に入学を決めたきっかけは?
大学4回生なので授業がなく、時間を有効活用しようと思ったのがきっかけです。また、将来おいしいものを作れるようになりたいとずっと思っていたので、お料理を習おうと思いました。
入門クラスで学ぶことにした理由は?
初歩的なところから習いたいと思ったからです。1年間くらい包丁を持っていなかったので、まずは持ち方からと思いました。
本校に通ってよかったことは?
今までは、面倒くさいな。と思っていたのですが、家にいる時に、「料理をしよう!」と思えるようになりました。レッスンでは、先生がたくさんいるので、わからないことがあれば先生にすぐに質問が出来る環境が良いな。と思っています。また、試食の時に先生が回ってきてくれて、「今日、どうでしたか?」など、逆に聞いてきてくれるのも良いと思っています。
パラパラのチャーハンに、挑戦します。の写真
パラパラのチャーハンに、挑戦します。
今日もバッチリできました!の写真
今日もバッチリできました!
これからの目標について
メイン料理がこれなら、副菜はこんな感じなど、学んだことを活かして自分で献立を考えられるようになりたいです。野菜の有効活用方法も覚えたいです。