11/18(日)製菓校にて学内コンクールが開催されました♪

2019/1/12(土)~4/7(日)まで行われます、
「グランドプリンスホテル京都」様にていちごブッフェが開催されますショートケーキぴかぴか (新しい)
そのブッフェに製菓校の学生が考案した「洋菓子・パン」が出品されます揺れるハート
一般のお客様も実際に食べていただく事ができます。

学内選考で勝ち抜いた、洋菓子部門8名・パン部門5名の最終審査が行われました。

参加学生は1年生! 入学してまだ7ヶ月手 (チョキ)
ルセットも自分達で考え、事前にデッサンをし練習を積み重ねました。

緊張した面持ちでルセットを何度も確認する学生鉛筆
始まると無我夢中で一生懸命作業に取り組みますdouble exclamation
 

「スポンジを冷やしている間にクリームを泡立てよう。
パンの発酵中に中に入れる具材の仕込みをしよう」

など段取りよく進めている姿が頼もしく見えました。



そして!何と!学生は鮫島校長から、じきじきのアドバイスdouble exclamationdouble exclamation
なかなか貴重ですひらめきひらめきひらめき

洋菓子部門では、1番緊張するケーキを型から抜く作業ダッシュ (走り出すさま)
先生達も全員で見守ります。

抜けた瞬間、拍手double exclamationdouble exclamation
 


当日、ゼリー部分が固まらない、冷やしすぎて固まりすぎて庖丁が入らない…などの

トラブルがありましたが、何とか完成しましたるんるん (音符)
 

グランドプリンスの総料理長・パティシェ・ベーカーの3名様も

「とても良い作品ばかりでした。
入賞できなかった人も今日の経験がすごく良いものになります。
これからに期待します!」

と温かいお言葉をくださいました涙ぴかぴか (新しい)
 

本日最高の緊張の瞬間の表彰式王冠ぴかぴか (新しい)
みんなおつかれまさまでしたウィンクハートたち (複数ハート)
最後はみんなで記念撮影カメラダイヤ
学生は緊張から解き放たれ、最高の笑顔を見せてくれましたわーい (嬉しい顔)
 

最高の瞬間に立ち会えたとともに、
負けてられないdouble exclamationと自分を奮い立たせた1日でした手 (グー)exclamationexclamation


 

ぜひみなさまも学生の考案したスイーツ&大好評のグランドプリンスホテル京都様の

いちごブッフェに足をお運びくださいませうまい! (顔)ハートハート
 

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング