京都観光に合わせて和食を学ぶ!インバウンド講習会
こんばんは~

先日、燻製おつまみの美味しいお店を見つけました!
この冬、入りびたりそうです☆
さて!!
先日またまた外国人のお客様向けの和食講習会がラ・キャリで開催されました☆
今回のお客様はオーストラリア、ニュージーランド、アメリカの女性がメインでした!


まずはインストラクターによるデモンストレーション。
ラキャリのインバウンド講習会は通訳をつけることもできるので、
開催される企業様にも、受講される方にも好評です♪
外国人観光客に喜ばれるメニューは
この日の献立は…・3種のお寿司
・サクラエビのかき揚げ
・ホウレンソウのお浸し
・ダイコンとニンジンの味噌汁
でした!
どれも日本の家庭でよく出てくる献立ですね☆








皆様やはり普段からお料理していらっしゃる方が多いため、
非常にスムーズに調理されていました!
特に、ある女性はかな箸を上手に使ってかき揚げを両面揚げてらっしゃいました☆


食事の際もお箸を使われる方が半数以上でした。
興味深かったのは、かき揚げを手づかみで食べる方が10人はいらっしゃったとことです!
英国の文化が残るオセアニアでは「フィッシュ&チップス」が非常に人気です。
皆さん手づかみで白身魚のフライとポテトフライをケチャップをたっぷりつけて
召し上がられます☆
きっと同じようなスナック感覚だったんでしょうね☆



和食を通して異文化を知る…
これもまたよい経験をさせていただきました


海外のお客様のおもてなしにラキャリのインバウンド講習会をご利用ください
ラキャリエールでは、ご希望に合わせてインバウンド講習会を開催しております。
世界で人気の和食。京都で和食を通して海外のお客様をおもてなししませんか。
少人数から団体様まで、参加者様に合わせたメニューをご提案し、みなさまに喜ばれています。
お気軽にお問い合わせください。
【インバウンドの関連記事】
他のインバウンド講習会の記事はこちら。