今回は12/23(月)に製菓製パン技術専門学校で開催された親子での講習会の様子をお届け!


親子で作るクリスマスケーキ講習会


京都製菓製パン技術専門学校の松下禄人講師による親子のクリスマスケーキ講習会クリスマス

男性も参加OKなので、パパと参加してくださる方も毎年いらっしゃいます。

満員御礼ぴかぴか (新しい)たくさんの親子の皆様にご参加いただきました!






はじめに完成したサンプルのクリスマスケーキを見る子どもたち。

かわいいお顔は自分たちが作るのだとわかってワクワクわーい (嬉しい顔)


初めてでも心配なし!親子でクリスマスケーキ作り

講習会はケーキの生地作りからスタートし、すべて自分で手作りしていきます!

実習中のお写真がこちらるんるん (音符)













子どもたちに見てほしい!間近で見るプロの技

普段はなかなか見られない、焼きあがったケーキをカットしている先生方の様子を見て「ケーキ屋さんみたーい!」と歓声が上がるシーンも…!うれしい顔








最後にたくさんサンタさんを作ろう

そして最後はデコレーション揺れるハート

定番の生クリームデコレーションのクリスマスケーキですが今回は苺でできたサンタさんをたくさん作りますショートケーキ

みんな思い思いのお顔を上手に書いていました!
うーーーん、どれもかわいいっわーい (嬉しい顔)









 

顔を書いて帽子をかぶせたサンタを一つ一つ丁寧にケーキの上にのせたら個性が光るクリスマスケーキの完成~~~~指でOK



みんなとっても上手に、素敵なケーキが出来上がりましたぴかぴか (新しい)

おうちで食べるのが楽しみですねっハート

ラキャリでの親子講習会の様子はInstagramなどにもアップされています♪

こちらも是非チェック&フォローしてみてください!⇒ ラキャリinstagram

 

年末特別講習会2019



年末講習会も残りわずか!

毎年大人気の「三段重のおせちを作る会」講習会は残り2名のみ、京栄校での募集となっておりますひらめき

お申し込みは12/28(土)まで!
気になった方ぜひこちらからご覧くださいほっとした顔
【年末特別講習会 ★ 特設ページ】

2019年度も大和学園 年末特別講習会がスタートいたしました!

シュトーレンの作り方をプロから学ぶ1日限定講習会


今回は11/30(土)に製菓製パン技術専門学校で開催された講習会の様子をお届けいたします♪

オレンジのシュトーレン&クリスマスリース


京都製菓製パン技術専門学校の清水 慶一 講師によるオレンジのシュトーレン&クリスマスリースの講習会ぴかぴか (新しい)


今年のシュトーレンはなかなか珍しいオレンジのシュトーレンひらめき

生地にはラム酒に1週間漬け込んだオレンジなどのドライフルーツたっぷり!シュトーレンの中にもオレンジジャム入りのマジパンがはいっています揺れるハート

  



おうちで作るのが難しい溶かしバター&砂糖がけの工程は何度見ても圧巻!









 

クリスマスリースはクリスマスまでの4週間の経過を象徴する「アドベントリース」をモチーフにした大きなパンのリースクリスマス

パンの成形では生地を三等分して三つ編みにし、輪っかを作ってリースにします。


上から見て真ん丸な形に成型するのがきれいなリースを作るポイントるんるん (音符)









葉っぱ形の生地とドレンチェリーと飾ったら焼いていきます手 (グー)


焼きあがったらチョコレート、ドライオレンジ、ナッツでアイシングと飾り付け
…ですが、焼き立て熱々のため、これはみなさまのおうちで♪





ご自宅でのデコレーションも楽しみのひとつですねウィンク
皆様とっても大満足の講習会となりました王冠


まだまだ!年末特別講習会ご予約受付中!


その他の年末講習会もご予約受付中!揺れるハート
人気の講座はすでに完売となっているものも…

気になる講座のご予約はぜひぜひお早めに~~~~~!

【年末特別講習会 ★ 特設ページ】

2019年度 年末特別講習会

 



9/9(月)より2019年 年末講習会、Webアップ&Web先行予約がスタートいたしました!

人気の講座はすでに沢山の申し込み・お問い合わせをいただいていますクリスマス
 

Web予約はこちらから♪

 

毎年ご好評いただいている講習会に加え、
新しい講座も盛りだくさんの講習会内容となっております!

ラキャリHPの年末特別講習会特設ページからぜひご覧くださいわーい (嬉しい顔)るんるん (音符)
 

/// 詳細はこちら ≫ 年末講習会特設ページ



 

2019年からの《NEW》講座紹介♪

 

[ 親子クッキング ]

◆親子でチャレンジ!デコドーナツ◆

開催日:2019年12月7日(土)/2019年12月14日(土)
開催時間:13:30~
受講料:5,100円 (税込・材料費込)
レッスン時間:約2時間半



ドーナツを生地から手作りしてかわいくデコレーション♪

クッキーは型抜きをしてデコレーションしたらラッピングボックスにかわいく箱詰め!プレゼント
インスタ映え間違いなしのNEW講座です揺れるハート
 

////詳細はこちら>>【親子講習会】デコドーナツ

—————————————————————————————————

[ 料理講習会 ]

◆丸ごと一尾!鯛料理◆

開催日:12月22日(日)
開催時間:10:00~
受講料:7,200円 (税込・材料費込)
レッスン時間:約2時間半



こちらは料理のNEW講座!

鯛をまるまる一尾使った贅沢な講習会ぴかぴか (新しい)
お祝いの日の定番、鯛を豪華にローストしてどどーんと盛り付けいたします!

パーティー好きな方、釣りをされる方などなど是非チェックしてみてください魚座
 

////詳細はこちら>> 【料理講習会】丸ごと一尾!鯛料理

————————————————————————————————–

その他の講座については 年末講習会特設ページからご覧ください♪

親子でクリスマスパンを手作りしよう

親子で作るクリスマスパン講習会が開催されましたハートたち (複数ハート)
毎年好評をいただいており、子供たちも一生懸命かわいい小さな手でパンをこねていましたひよこ

自分だけの世界に一つだけのサンタさんやスノーマン雪
トナカイさんが出来上がりましたぴかぴか (新しい)

お母さんお父さんと一緒に何かを作ることって人生の中で限りある時間や出来事ですほっとした顔
子供達の中できっと一生の思い出になりますねクリスマス  

出来立てほやほやのパンを大切そうに抱える子供たちひよこ
きっとおうちではおじいちゃんやおばあちゃん、お父さん、お母さんも喜んでくれていることでしょうるんるん (音符)

ご参加いただいた皆様ありがとうございました♪

私たちラ・キャリエールクッキングスクールは
子供たちの笑顔を作るお手伝いができて幸せですリボン
 

過去の親子クリスマスパン講習会

毎年「親子でつくるクリスマスパン」は、
満席でキャンセル待ちがでるほど人気な講習会ですわーい (嬉しい顔)

2014年の親子クリスマスパン講習会

子どもの笑顔は天使です晴れ

この冬に何度も何度も癒されましたがまん顔

なんて黒目がちでキラキラした目をしているんでしょうか…。
IMG_1480 IMG_1481 IMG_1485 IMG_1490 IMG_1491 IMG_1497

親子で作るツリーパン★

小さくてかわいい子どもの手からこんなに立派なデコレーションパンが出来上がりました失恋

★黒ゴママロン・抹茶のチョコホワイト・うぐいす豆の3種のツリーパン
★クリームチーズとアーモンドのツリーパン
★ゼリーソーダ(試飲)
IMG_1495 IMG_1477

見守る保護者の方も真剣です★

親子が一緒にいることのできる時間とは…長いように思えてとても短い!

大人になってから時折そう思います考えてる顔

可愛い子ども時代も一瞬ですよ★

出来る時に沢山思い出作りしたいですねショートケーキ

 

2013年の親子クリスマスパン講習会

総勢35組の方々にご参加頂き、とってもにぎやかで楽しい講習会でしたるんるん (音符)

担当講師は坂田先生で、大石先生・稲舘先生も一緒にみなさまと時間を共にしましたウィンク 指でOK

IMGP0001   IMGP0008   IMGP0012
小さなお子様も椅子に乗って、力を込めながら・・・よいしょ、よいしょっ、頑張ってパン生地をこねますうれしい顔

メニューは・・・雪だるまパン雪 と、クリスマスツリーパイクリスマス

IMGP0042   IMGP0015
可愛くて食べるのがもったいないくらいです揺れるハート

楽しく作ってお持ち帰りプレゼント

ご家族みなさまで笑顔になっていただける内容で、

最後は、上手に焼き上がりとっても大満足の出来上がりでしたほっとした顔 リボン

IMGP0037   IMGP0041

 

2012年の親子クリスマスパン講習会


みんな一生懸命つくってぴかぴか (新しい)

   
みんな笑顔になってわーい (嬉しい顔)

 
親子で素敵な思い出を作っていただけたようでとても幸せな気持ちになりました猫2

本日お越しくださいましてありがとうございましたクローバー


親子パン講習会の人気のひみつ

ラキャリエールのインストラクターは全員が調理師・製菓衛生師・栄養士などの有資格者!
パン作りがはじめての方からベテランの方まで楽しんでいただけるよう、
インストラクターがフォローするので、
小さなお子様も「自分でパンを作れた!」という達成感を感じてもらえます。
パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんがパン作り初めてでも大丈夫わーい (嬉しい顔)

親子の講習会に興味を持たれた方!!!
ご参加をお待ちしております。

今年のクリスマスパーティはお手軽手作りパスタと
フォカッチャ&ピッツアでおもてなししませんか?

今回の講習会は超豪華バージョン!!ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

2018年12月19日(水)10:00~ 13:30~の2回

ラ・キャリエール クッキングスクールで開催されますキスマーク


ご自宅のフライパンで焼ける小さなフォカッチャ&もちもちピッツア
(生地はお持ち帰りしてご自宅で仕上げていただきます)
選べるお好きな手作りパスタ(冷凍してお持ち帰りしてご自宅で仕上げて
いただきます)、 カニのクリーミーカルボナーラ、鮪(まぐろ)の軽い燻製とボッタルガの冷製パスタも召し上がっていただけますようれしい顔

今回の講習会を担当するのは京都調理師専門学校イタリア料理上級科
主任の三木 健講師です手 (グー)

三木講師は「クラッティーニ」(東京)、「プリンチペッサ」(京都)
「イルコンヴィオ」(京都)「パッサーノデルグラッパ」(京都)
「モードディポンテベッキオ」(大阪)などのリストランテで15年間
イタリアンの料理人として活躍されました。


そんな軽軽豊富なプロから学ぶ本物のイタリアン、ぜひ皆さんで楽しんでいただきたいでするんるん (音符)
お申込み・お問い合わせはこちらから

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング