
京都栄養医療専門学校
栄養・医療・食育分野のニーズに応える実践的な教育を展開。
実習や演習授業が多く、多彩なフィールドで活躍できる栄養・医療系事務分野のプロを目指そう!
学科紹介
- 4年制管理栄養士科★
西日本唯一、管理栄養士の専門学校。独自の実践的カリキュラムで、食を通して健康をサポートする栄養のエキスパートを目指します。卒業後は大学院への進学も可能です。
- 2年制栄養士科★
夢に合わせて選べる4つの専門コース別の学びで、なりたい自分が見つかる!高い調理技術と献立作成能力を持った栄養士を目指します。卒業後に管理栄養士科への内部進学が可能です。
- 3年制診療情報管理士科
京都で唯一、診療情報管理士を目指せる専門学校!患者の診療情報を管理・分析するスペシャリスト「診療情報管理士」を目指します。医療の知識やビジネスマナー、ホスピタリティーに加えて現場で必要とされるITスキルも身に付けられます。学生一人ひとりに合わせた丁寧なサポートで難関資格取得も安心!
- 2年制医療事務・医療秘書科★
医療の知識やビジネスマナー、ホスピタリティーについて学ぶことができます。医療機関に欠かせない医療事務・病院受付・クラークなどの医療事務スタッフを目指します。より高度な資格取得のため、診療情報管理士科へ転科することも可能です。
POINTS
-
全国トップクラスの管理栄養士国家試験合格率
ステップアップ方式の学びと、4年間を通して行われる独自のバックアップ体制で、国家試験合格レベルへと導きます。本校オリジナル調理実習システムで調理の基礎から大量調理のスキルをしっかりと身につけます。
-
担任・副担任制による学び&生活サポート
学生一人ひとりの状況に合わせた、きめ細やかなサポートが特徴。学生生活で疑問や悩みがあれば、気軽に相談できる環境が整っています。
-
TOPICS
-
給食実務実習(ハーモニーランチ)
『給食実務実習』は給食管理業務を実践的に学ぶことができる授業。大量調理の献立作成から調理、販売・サービス、運営まで一連の流れや衛生管理など実践的な知識・技術を学びます。
-
医療現場で学べる「病院実習」
医療事務・医療秘書科と診療情報管理士科では、2年次・3年次に医療機関で、患者応対や受付・クラーク業務など、実際のお仕事を体験。
今まで身につけた知識や技能を試すことができ、自身の課題を見つけて改善できます!
在校生・卒業生インタビュー
先生からのメッセージ
-
管理栄養士科澤村 敦子Atsuko Sawamura
「栄養」の大切さを正しく広められる人になろう!
-
栄養士科矢部 大Hiroshi Yabe
一人ひとり、技術がしっかり身につくようサポートします♪
-
医療事務・医療秘書科太田 映美Terumi Ota
ホスピタリティに満ちた心豊かな医療事務スタッフをめざしましょう!
-
診療情報管理士科山本 悦子Etsuko Yamamoto
相手の立場になって仕事ができる医療事務スタッフを一緒にめざしましょう♪
アドミッション
- 出願資格や学費について
- 出願される方はこちらへ
アクセス
-
学校法人 大和学園
京都栄養医療専門学校- 〒616-8376 京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町18番地39
075-872-8500
- 平日9:00~17:00