教育企画
職業型実学教育の
効果と質の向上に邁進。

専門学校におけるカリキュラムの立案や教員の編成、教育行事の企画・運営を担当。
ホスピタリティ分野のプロを育てる大和学園独自の職業型実学教育の基本設計を担うとともに、刻々と変化する学びのニーズに合わせて、その効果と質の向上をめざします。
クローズアップ 業務
-
授業・教員の編成
適切な授業運営の実現に向けて時間割や教員の編成を行います。どのようにすれば教育効果が高まるかを常に意識して業務を遂行しています。
-
カリキュラムの企画
産業界に求められる人材を育成するために、どのような授業が必要か、またどのようなインストラクション方法がよいかなど、教員と連携してよりよい授業の開発を行います。
-
教育行事の企画・運営
卒業式や入学式をはじめ、学生を対象とした学内のイベントなど、教育行事の企画運営を行います。学生を巻き込んで実施する行事もあり、密なコミュニケーションが欠かせません。
-
ICT教材の開発
主体的な学びの促進と教育効果の最大化に向け新たなICT教材の活用や、教員との連携による、オンラインと対面の併用(ハイブリッド)型授業の企画などを行います。また、資格検定合格に向けたオリジナルテキストなどの教材開発にも取り組みます。